犬-1グランプリ in ワイルドガーデンぷらすわん☆ [お仕事]
5月1日、茨木市にて、「犬-1グランプリ in ワイルドガーデンぷらすわん」が開催されました。
まろ父が担当する大阪コミュニケーションアート専門学校イベントゼミの学生さんが2名、
お手伝いに来てくれました。

今回のイベントで初めて、まろ父が作った「スロープ&スロープ」の機材がお披露目されました。

スロープ&スロープが大好きなまろ。
組み立て終わるとすぐに上っていました。

ステージも組み立て終わるとすぐに上る。
優勝したわんこの場所なのですが。^^;

今回の賞品です☆
雨が続き、当日もにわか雨があったため、キャンセルが相次ぎ、
参加頭数が少なかったので、今回の参加者さんは大量の賞品を持ち帰ることができました。

まろも賑わし役で参加。
おやつ3粒早食い競争です。

そしてドッグスポーツ教室。
初めて見る機材を警戒していた柴ちゃんでしたが、すぐにできるようになりました。^^

ポメちゃんもできました!

ジャンプもすぐにマスター!
少し練習して、ハイジャンプ競技にうつります。

小さい体で頑張る!!

大きな体でも頑張る!!

そして、運動の後は待って競争。
今度は動かないように!!

カードゲーム「わんわんウォンテッド」。
指定されたカードを探します。

お玉deジグザグ競争。
慎重に!でも速く!!

ディスクを上手く投げられたら、わんこ用の缶詰ゲット!
ラブちゃん、ディスクが好きなようです。^^

そして「わんわん5-7-5」。
わんこのうんちくあり、親父ギャグありのかるたゲームです。

玉拾い競争も白熱!!

最後においで競争。
ドッグラン内なので、リードを放す、放さないは自由です。
全てのゲームが終わり、エンディング。
各ゲームの優勝メダルを多く集めた人から順番に好きな賞品を持ち帰っていただきました。
参加頭数は少なかったものの、アットホームな感じで盛り上がり、
賞品も多く出、皆さんに満足していただけたようで一安心しました。
天候に恵まれない中、皆様、ありがとうございました。
☆special thanks☆
ワイルドガーデンぷらすわん様
大阪コミュニケーションアート専門学校様
愛犬の友様
参加者の皆様
まろ父が担当する大阪コミュニケーションアート専門学校イベントゼミの学生さんが2名、
お手伝いに来てくれました。

今回のイベントで初めて、まろ父が作った「スロープ&スロープ」の機材がお披露目されました。

スロープ&スロープが大好きなまろ。
組み立て終わるとすぐに上っていました。

ステージも組み立て終わるとすぐに上る。
優勝したわんこの場所なのですが。^^;

今回の賞品です☆
雨が続き、当日もにわか雨があったため、キャンセルが相次ぎ、
参加頭数が少なかったので、今回の参加者さんは大量の賞品を持ち帰ることができました。

まろも賑わし役で参加。
おやつ3粒早食い競争です。

そしてドッグスポーツ教室。
初めて見る機材を警戒していた柴ちゃんでしたが、すぐにできるようになりました。^^

ポメちゃんもできました!

ジャンプもすぐにマスター!
少し練習して、ハイジャンプ競技にうつります。

小さい体で頑張る!!

大きな体でも頑張る!!

そして、運動の後は待って競争。
今度は動かないように!!

カードゲーム「わんわんウォンテッド」。
指定されたカードを探します。

お玉deジグザグ競争。
慎重に!でも速く!!

ディスクを上手く投げられたら、わんこ用の缶詰ゲット!
ラブちゃん、ディスクが好きなようです。^^

そして「わんわん5-7-5」。
わんこのうんちくあり、親父ギャグありのかるたゲームです。

玉拾い競争も白熱!!

最後においで競争。
ドッグラン内なので、リードを放す、放さないは自由です。
全てのゲームが終わり、エンディング。
各ゲームの優勝メダルを多く集めた人から順番に好きな賞品を持ち帰っていただきました。
参加頭数は少なかったものの、アットホームな感じで盛り上がり、
賞品も多く出、皆さんに満足していただけたようで一安心しました。
天候に恵まれない中、皆様、ありがとうございました。
☆special thanks☆
ワイルドガーデンぷらすわん様
大阪コミュニケーションアート専門学校様
愛犬の友様
参加者の皆様
アジリティが苦手なそよが唯一できるのが
スロープです^^;
いつも楽しそうなゲーム♪いつか参加してみたいです★
by chinoji (2011-05-02 22:20)
そよちゃんもスロープ好きなんですね。
バセンジーは高いところが好きな子が多いから、
こういうところに上りたがりそうですね。
いつかそよちゃんに会ってみたいです。^^
by まろまま (2011-05-09 21:37)